新年明けましておめでとうございました⛩

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

☆*:.。. m(._.)m .。.:*☆

今年度から子供も成長し手離れたという事で

お正月のご依頼もお引き受けさせて頂きました!

年末に御正月用の写真スポット装飾も作成させて頂きました

リアルではなく水引きタイプの鶴と亀

大きな鏡もちと餅花   だるま付き門松

謹賀新年の文字入りカラフル扇子

着物の男の子女の子  そして被れる獅子舞 😆

お正月らしいパネルも100均でゲット🎍

1月2日・3日には2回ずつショーという事で

いつものショーにプラスして

だるまや鯛や門松なんかも作ってみました♪

「いつもより余計に回しております~!おめでとうございます~!」

なぁ~んて言って傘を回してみたり⛱笑

ぐるぐるバルーンも楽しんで頂けました!!

ミリィーが1番楽しんでいるけどね(^_−)−☆

「〇〇小学校に来てくれたよねー」とか

「どこどこのお祭りでもみたよー」とか

「図書館で飾ってたのスゴかったねー」とか

「うちの子がこんなに集中してたの初めてですー」

なんて声掛けてもらってとっても幸せでした✨

1月7日までそのまま飾らせて頂いて

その後さほど手直しする事もなく

帯広の森コミセンに飾らせて頂きました♪

「正月には見に行けなかったけど買い物ついでに見て来たよー」とか

「偶然たまたま見てびっくりしたよー」なんて

知らせてくれた方もいました🤗

20年以上作り続けて来たお節を作らないというのは

なんだか寂しいものでして、伊達巻だけは作りましたが

今回のご依頼主のヨーカドー様から御重を取らせて頂きまして

みんなで大変美味しゅう頂きました😋

夏からずっと駆け抜けて来たミリィーにも

ようやく少し冬休みがやってまいりました⛄️

忙しいという事は本当にありがたい事です!ヽ(´▽`)/

まぁこんな時こそやるべき事は山積みなのですが…

投稿の更新も中々ゆっくり出来ず

皆様の投稿を覗かせてもらうばかりで

皆さんマメだなぁ~と感心しておりました😊

遅れながらも少しずつ載せて行ければなぁ…🤔

さてはて来月から孫達の顔見に東京やら伊勢へ~~✈️

まだまだミリィーさん頑張らなくっちゃだわ♡

皆様ありがとうございます❣️頑張ります‼️

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

🏮平原まつり無事終了しました〜☺️🏮

🏮平原まつり無事終了しました~☺️🏮

オープニングセレモニーではステージに

今年第60回のおびひろ盆踊りの踊り子ちゃんと

お神輿とお神輿の担ぎ手さんも乗せてもらえました🎶

なんとミリィーの名前まで紹介して頂いちゃいました!

(´⊙ω⊙`)びっくりくり!

バルーンリリースもみんなの思いを乗せて

みんなのカラフルなバルーンと

元気カラーの黄色とオレンジのバルーンも

どばっと飛んでいきました🎈🎈🎈

その後は本部テント横のスペースに

写真スポットとして飾り直させて頂きました😃

とんたんは太鼓をたたいていますよ♬

早速お祭りの思い出に写真を撮って下さった方がいました📸

写真掲載許可ありがとうございます😍

その後は場所をふじもり様前に移動して

🎈バルーンマーケット🎈をしました!

なんとミリィーさん声がかれてしまって😵

サイレントミリィーさんだったのですが💦

皆さんちゃんと対応して下さり「お大事に」と

声までかけて下さりありがとうございます!!

不思議なのがお客さんも声を出さずに

指差しサイレント対応の方が多くて😆

なんだかパントマイムみたいで楽しかったですね♪  

(((o(*゚▽゚*)o)))

8/16もバルーンマーケットのはずでしたが

雨でホコ天・ふれあい縁日は中止になりました😢

「神様が休むが良い」って言ってくれているのかな?🤔

今回もまみぃーちゃんありがとう😊

ヘッドドレス🌼素敵だったよー!

レアキャラのコットンさんもさんきゅー🍭笑

平原まつりが終わりお祭りな装飾は

図書館に飾り直すことができました🤗

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

🎈北海道バルーンフェスティバル無事終了しました🎈

🎈北海道バルーンフェスティバル無事終了しました🎈

熱気球の写真スポットとバルーンマーケット

皆さん楽しんでくれたようで良かったです☺️

ほろんちゃんとガールズバルーンクラブさんの

熱気球も作りましたよ🤗

バルーンと一緒に写真撮ってくれて

そして投稿許可してくれてありがとう😊✨

雨もあまり降らなくてよかったぁー!

まみぃーちゃんもいつもありがとう

🐻くまハット🐻かわいいねー!

それからこれ!

『点滴ジュース🍹』皆さん知ってましたか?

今流行ってるらしいですよ😆

やはり赤いぶどうジュース🍇がイチオシ🤣

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

😆🍺ビールパーティー🍺😆

😆🍺ビールパーティー🍺😆

とあるビールパーティー様にてビールをお作りましたー🍻

御依頼主様からビールパーティーに飾り用に

マイクが入るサイズのビールと

大きーいビールという事でお作りしたら

なんと入れるサイズになりました!

パーティーのあとビールを着たまま

五番館へと消えて行ったと聞きました🤗笑

どなたか目撃した方はいませんか?

どなたか写真提供お願いしますぅー!笑笑

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

🎹おくやましずかピアノ教室様🎹

🎹おくやましずかピアノ教室様🎹

ピアノ  コンサートが行われました♪

装飾と花輪の御依頼ありがとうございました🌼

皆さん演奏頑張りましたね☺️ 🎶

帰りには飾りとお花をもって帰ってもらいました😄

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

🚑親子防災教室🚒無事終了しました☺️

🚑親子防災教室🚒無事終了しました☺️

写真スポットを作成させていただきました📸

消防車🚒救急車🚑パトカー🚓などを飾りました✨

アーチにはショベルカーとコンクリートミキサー車🚛

消防車は中に入って写真を撮ったり放水をしたり?!

救急車は乗って押してもらうことができるんですよー♪

写真をとって楽しんでくださった皆様!

そして写真や動画掲載許可して下さった皆様!!

ありがとうございます❗️

とっても素敵に写ってますよー🤗

「ピーポーピーポー!救急車通りま~す!😆」

そしてたまたま防災訓練指導の後

御家族で写真撮影しに寄って下さっていた消防隊の方👩‍🚒

ありがとうございます!ほっ本物やぁ~~😍感激です!

そしてAEDの講習や応急処置の講習も好評だった様ですね!

ミニドローン体験が大変賑わっていました!

ドローンの撮影のバックにバルーンが入ってる!

チラシかなにかに載るのかなぁー?ワクワク😃

最後車達はお子さんのいるお宅へ

アーチは寿ホームエンジニアリング様へ貰われて行きました♪

宮坂建設工業様ありがとうございました!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

🔥帯ガスまつり  無事終了しました🔥

🔥帯ガスまつり  無事終了しました🔥

猛暑&強風の中お越し下さった皆様ありがとうございます❗️

帯ガスまつりということで

今回のショーのメインにはガスコンロを作りました🔥

魚を網焼きして~🐟フライパンで目玉焼き~🍳

…と思いきやぐでたま~😆笑

ガスタンクも作ったよ🤣笑笑  シュールでしょ?

ミリィーの仲間のまみぃーちゃん

今回はカエルちゃん🐸を作ってかぶって登場してくれました☺️

バルーンマーケットも好評で沢山の方に並んで頂きました!

待ちきれない人のために作り置き売り分も沢山用意しました🎈

最近人気のバルーン魚釣りもとっても楽しんでもらえました🎣

沢山の楽しいイベントや美味しいものが盛り沢山でしたね😋

高所作業車乗りたかったなー!ダンスもカッコよかったー!

空気早いれ大会はなかなか斬新でしたねー🎈🗯😅💦

まみぃーちゃんファミリーもいつもお手伝いありがとう😊

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

㊗️帯広開西郵便局様 開局30年おめでとうございます🎉

㊗️帯広開西郵便局様  開局30年おめでとうございます🎉

今日は郵便局様の装飾ということで

ポスくまとバイクを作らせて頂きました☺️

バイクを近々作りたいと思ってたんです😆うふふ✨

椅子の背もたれを隠せるのでちょうど良かった👍

座る所は本物の椅子なので子供も大人も乗れますよ🛵

7/20が誕生日のこちらの郵便局〒是非是非ご利用下さいませ~!

そしてバイクに乗って写真を撮ってみてくださいね!!

モデルちゃん顔出し🆗ありがとうございます🤗

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

🕺『とかち創作人形展』💃

🕺『とかち創作人形展』💃

第25回とかち創作人形展  無事終了しました♪☺️

お越し下さいました皆様!関係者の皆様!!

ありがとうございました😊

今回の作品のテーマは

『よさこいソーラン祭人(まつりんちゅ)』❗️

息子が札幌で始めたよさこいサークル

『テスク&祭人』に合わせて作りました😆

なんと丁度土日に帯広に演舞披露に来たんです♬

4回演舞見れました(((o(*゚▽゚*)o)))追っかけ追っかけ😆

何度見ても感動!よく考えたなぁー!よく覚えたなぁー!

衣装の早変わりも素晴らしい~~❗️

人形展の作品にもこれは力が入らないわけがありません😄

躍動感あふれる作品に出来たでしょうかー?😀

衣装の色合いや小物も再現して鳴子やセンスも作りましたよ☆

お祭りらしく提灯も下げてみました🏮

とかち創作人形展は粘土、陶器、和紙、羊毛…等

様々な素材から作られる作家さん達の力作です!

今年の皆さんのどの作品も素敵でしたー😍

和紙人形の山口静江さんのチームは

『tokachi紅』さんのチームに合わせて作ったそうです!

やはりよさこいはズラッと並ぶと良いですね♪

偶然のよさこいコラボ嬉しかったです!

バルーン体験イベントに参加して下さった

皆さんもありがとうございます!

上手に出来ましたね!\(^o^)/

今回もバルーンと一緒に写真撮ってくれた

皆さんありがとうございま~す🤗

人形展が終わってからはなんと

帯広市図書館さんに飾らせていただいてます

人形展見逃した~という方は是非見てみて下さいね😉

お土産に作ったミニチュアのよさこい人形とともに

『テスク&祭人』の皆んなと写真撮らせてもらいました📸

そして『縁』の方々とも写真撮らせてもらっちゃいました😆

『縁』さんの赤フンも目のやり場に困りつつ良かったなぁ~😳

若さ溢れるみんなのパワーをもらって

この夏ももりもりバルーン頑張りま~~~す❣️

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

続きを読む

『ママとコとかち』行って来ました☺️

『ママとコとかち』行って来ました☺️

色々バルーン装飾して

バルーンマーケットもして来ましたよ🎈

バルーン魚釣りも大好評🎣

来てくれた皆様ありがとうございます🤗

手伝ってくれたまみぃーちゃんありがとう😊

今回も可愛かったよ~😍

今年もあちこち出動いたします!

みんなに会えるといいなぁ~~😄

 

ポスターに合わせて作った大きな木と

紫の洋服のママは妊婦ちゃん🤰

三輪車に乗った息子ちゃんを連れてます♬

「ママとコ」って読めるかな?☺️

ママとコスクールの看板に

バランスボールに親子で乗ってるよ🔴

ママとコキッチンの看板には

キャラ弁を親子で作ったよ🐼🐙

スマイル親子はまみぃーちゃんに

作成して頂きました!

ありがと~!助かったよー♪

いろんな楽しいイベントが行われてました!

特に気になったのは

ペットショップいきものがかりさんの

小動物ふれあいコーナー🐩

SoftBankのお父さんみたいな綺麗な白い犬や

めちゃめちゃ歩くのが早い大きな亀さん🐢

そしてイグアナを抱かせてもらいました🤣

爪が鋭いからと手袋も貸してくれましたよ!

美味しいものも沢山😋

ゆるキャラ達にも出会えました😆

 

そして2日間の日程を終え

バルーン達はまた図書館と大空小学校へ

飾り直させて頂きました🤗嬉しい~☺️

ありがとうございます!!

↑山口幸子さん写真ありがと〜!☺️